2025年1月29日、子育てセンターみなみしまにて『みなみしまもーる』が開店しました。
みなみしまもーるでは園児が作った食べ物や飲み物、アクセサリーが売られており、ゲームもできます!開店は9時30分です。
9時20分、「準備の様子も是非見て来て。みんな良い顔してる!」と園長先生が教えてくれたので、開店前にちょこっとお邪魔しました。

確かに、良いお顔!

ちょっと緊張してるかな?

「前半と後半に分かれていて、はやぶさ組(5歳児)は交代でお店屋さんとお客さんになるんだよ。」商品を売るのも、買うのも、楽しみだね。
はやぶさ組の『みなみしまもーるを始めます!』のアナウンスを合図に開店、たくさんのお客さんが来店しました。皆お手製の財布、マイバッグ(手提げ)持参です。はやぶさ組以外の園児、支援センターのお友達も来ていましたよ。
~みなみしまもーる・ラインナップ~
・ジュース・ポテト・アイス・ドーナツ・あめ・アクセサリー・お花・ゲーム(輪投げ)




「いらっしゃいませ、〇〇はいかがですか」
「おすすめはこちらです」
「お客さん、お金払ってないよ~どろぼうになっちゃうよ~」



「これください。」
「少々おまちください。袋に入れますね。」

購入したものを早速頂きます。ジュースもドーナツも、美味しいね!
前半、後半ともに大盛況!!売り切れになるお店もありました。
購入できるのは4つまでと決まっているため、自分の好きなもの、家族の好きなものを選んで買っている子もいました。
友達と協力することで交流を深められること、お金のやりとりや商品の説明など、大人の気分を味わうことでルールやマナーを学べるのもおみせやさんごっこの魅力だと感じました。
子育てセンターみなみしまの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
みなみしまもーるでは園児が作った食べ物や飲み物、アクセサリーが売られており、ゲームもできます!開店は9時30分です。
9時20分、「準備の様子も是非見て来て。みんな良い顔してる!」と園長先生が教えてくれたので、開店前にちょこっとお邪魔しました。

確かに、良いお顔!

ちょっと緊張してるかな?

「前半と後半に分かれていて、はやぶさ組(5歳児)は交代でお店屋さんとお客さんになるんだよ。」商品を売るのも、買うのも、楽しみだね。
はやぶさ組の『みなみしまもーるを始めます!』のアナウンスを合図に開店、たくさんのお客さんが来店しました。皆お手製の財布、マイバッグ(手提げ)持参です。はやぶさ組以外の園児、支援センターのお友達も来ていましたよ。
~みなみしまもーる・ラインナップ~
・ジュース・ポテト・アイス・ドーナツ・あめ・アクセサリー・お花・ゲーム(輪投げ)




「いらっしゃいませ、〇〇はいかがですか」
「おすすめはこちらです」
「お客さん、お金払ってないよ~どろぼうになっちゃうよ~」



「これください。」
「少々おまちください。袋に入れますね。」

購入したものを早速頂きます。ジュースもドーナツも、美味しいね!
前半、後半ともに大盛況!!売り切れになるお店もありました。
購入できるのは4つまでと決まっているため、自分の好きなもの、家族の好きなものを選んで買っている子もいました。
友達と協力することで交流を深められること、お金のやりとりや商品の説明など、大人の気分を味わうことでルールやマナーを学べるのもおみせやさんごっこの魅力だと感じました。
子育てセンターみなみしまの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。