天竜厚生会のこども園・保育園では「特色ある7つの活動」としてサッカーに取り組んでいます。
本日(5/23)は"子育てセンターみゅうのおか"にて行われたサッカー教室にお邪魔してきました。
よろしくお願いします
まずは元気に挨拶。
よろしくおねがいします!

おや。
サッカーだからドリブル練習かと思いきや、ボールを投げて取る練習です。
投げる
コーチにお話を伺いました。「自分で投げて取るんだから、取れなくて顔に当たっても誰のせいにも出来ない。ボールが当たって痛くても、自分のミスだから我慢できるんです。」
なるほどー。こうやってボールに慣れるんですね!
その後、コーチの言う通り、ボールが当たってもみんなへっちゃらでした。

ぶつからないように
今度は男の子チームと女の子チームに分かれて、ボールを持ってコート内を歩いたり走ったりしています。お友達とぶつからないようにね。女の子チーム、上手です。
ぶつかってしまった時には、きちんと「ごめんね。」も言えました。

何やらコソコソ話し。
コソコソ
「女の子チーム、上手だね…。」
「僕たちの方が上手にできるよね!!」
競い合って練習しています。

その後、地面に置いたボールに足を交互に置く練習、ドリブル練習も行いました。

お茶休憩
本日は曇り空でしたが、蒸し暑く、適宜水分補給をしながら練習に取り組みました。

さあ、いよいよキックの練習です。
キック
手に持っていたボールをコーチ・先生に渡し、コーチ・先生が持ってくれているボールをゴールに向かってキックします。
キック男の子

今日の練習も、もうすぐ終わり。
ゴールが入ったお友達が前に並び、みんなに拍手をしてもらいました。
ゴール入ったよ
今日ゴールが入らなかったお友達も次回は入るよう、練習しようね!
コーチをびっくりさせてやろうー!!
最後も元気な挨拶で終わりました。「ありがとうございました!」


めきめき上達する姿を間近で見て、改めて子どもの力はすごいと実感しました。
4~8歳までの時期は神経回路が最も発達する時期であり、脳や神経などを刺激することが大切なんだそうです。
天竜厚生会のこども園・保育園では特色ある7つの活動のひとつであるサッカーを通して、体力、意欲や集中力の向上、協調性を養っています。

子育てセンターみゅうのおかのお友達、先生、そしていつもサッカーを教えてくれる天野コーチ、本日は見学させていただきありがとうございました。次回お邪魔した時の、子ども達の成長が楽しみです!
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック